昨日は定時日だったのだが、就業後に会社の雑談会が行われた。
現在の就業先の工場に来ている自社のメンバーが集まって、連絡事項を確認したり情報交換をする場として設けられていると言う話だが、昨日はリーダーの話がメインだった様だ。
以前の就業先では自社の人間は自分の他には一人しかおらず、あまり話もしなかったのでメンバーが多い現在では、結構自社の話が聞ける機会があり、ありがたいと思っている。自社で行っているスキルアップのための目標設定や勤怠の表の付け方など、もう4ケ月になるというのにまだまだ書き方の分からない状況が出てくる。こういう時に、以前から就業されているメンバーの話を聞く事が出来るのが良い。
今回は、また6月、7月で新メンバーが二人加わり、チームが大きくなって行くのを実感する。まあ、最近自動車業界は景気が良いというのもあるだろうが、仕事が増えて仲間が増えて行くのはやはり楽しいと思う。自分も業務の中や、自分のこれまでの経験でメンバーに貢献出来る事を考えたい。
固い話も重要だが、もう少し飲み会が増えるといいな。