忍者ブログ

CAEな日常

一応CAE技術者です。日常の出来事、CAEや趣味の物理、数学などの話題を備忘録として。

プロジェクトミーティング

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロジェクトミーティング

今日で3月も終わり。
月末であり、年度末でもある。ぼくにとっては、最初の契約更新の時。定期券も会社からの帰りに半年継続して更新した。

茨城に来て半年が過ぎた。最近は時間が経つのが非常に早く感じられ、もう派遣契約更新の時期に来たのかと、スキルアップもなかなかままならないうちに時間だけが過ぎていくように思う。
水戸のオフィスの所属となり、社員のイベントや勉強会の企画をやらないかと誘われたので、思い切って参加することにした。高崎のオフィスでもリーダーの活動を見る機会があり、業務をこなしながら社員の親睦やスキルアップの手伝いをする大変さはよくわかっているつもりだ。高崎ではテクニカルアドバイザーなどというものを拝命したのだが、ほとんど活動らしい活動をしておらず、申し訳ないと思っていたので、今回は少し自分でも社員のスキルアップなどに貢献できないかと考え、プロジェクトメンバーに加えていただくことにした。

昨日は、業務終了後最初のミーティング。今回はリーダーミーティングと合同で行われ、リーダー活動の一部を見ることができた。毎年、上期は準備に追われて下期にイベントが集中してしまうため、来期からは早めの準備を心がけていこうということになった。
イベントの企画などは、ほとんど経験がないのだが、1年間こうした経験をつんで、人生の糧としたいところである。

明日からは新年度が始まる。また新たな気分で仕事も楽しんでいこう。
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

ひとりごと

最新CM

[03/07 アンディ]

プロフィール

HN:
N. Yokoyama
性別:
非公開
自己紹介:
2011年に再就職するも8月には退職し、また出直そうと10月から新しい職場に就職。現在は派遣技術社員として、機械系CAEの業務に従事しています。
とりあえず、ブログはぼちぼちやっていくつもりです。
以前のブログは
http://ameblo.jp/huitre-va/
(2010年12月終了)
(2013年非日常の出来事として再開)

最新TB

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R