あの東日本大震災から4年が経過した。
今日は、事務所で仕事をしており、震災の起きた時刻に館内放送が流れる。
1分間の黙祷...。
4年前、前職では横浜の東神奈川駅の近くで仕事をしていた。今日の様に良く晴れていたと思う。あの時も熱解析をやっていてPCに向かっていた。突然の大きな揺れと、長時間にわたる低周波の振動に船酔いか車酔いの様なものを感じた気がする。
あの日は会社でもテレビをつけていて、津波によって街がなくなってしまう場面が放送されており、非常に衝撃的だった。会社の周辺は特に大きな被害はなかったが、近くの関内や町田では相当な被害が出た事をテレビで知った。交通機関も障害が発生し、帰宅出来ずに会社に泊まる人も出たな。
今日は特別な定時日のため、仕事は定時で終了。その後に自社のミーティングがあり、そこでも4年前の今日、みんなが何をやっていたかが語られた。
被害の大きかった所の人、宮城の出身で実家と連絡がなかなか取れず心配した人。人それぞれあの時に、様々な体験があったのだと感じた。
まだ、復興は完全ではない様子、未だに震災に関してデマの類いを発信する人もいるらしい。まずは、一日も早く被災地の方々が心穏やかになれる環境に戻ってもらいたいものである。