忍者ブログ

CAEな日常

一応CAE技術者です。日常の出来事、CAEや趣味の物理、数学などの話題を備忘録として。

異業種交流会

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

異業種交流会

今週の水曜は、会社のミーティング。
自分の所属するチームと以前に所属していたチームとの合同ミーティングだった。久しぶりに顔を見る人もいて、なかなか面白かった。

ぼくが所属している会社は派遣会社のため、普段の業務では同じ会社の人とあまり顔を合わせる事がない。とは言え、今年の3月からは職場が変わって同じフロアにも同じ会社の人が働いているので、挨拶などはだいたい毎日する。ただ、やはり課が違うと一緒に仕事をするわけではないので話をする事もない。
そこで、定期的なチームミーティングでは日頃思っている事などが聞けて新しい発見がある。他部署の情報や、就業先からうちの会社がどんな風に見られているかなど、割と気になる所で情報交換出来るのが良い。

今週はその枠を広げて、比較的近くの他チームのメンバーと業務に関する話から、日常の雑談まで、気軽に語り合うと言った目的でミーティングが開催された。ぼくが群馬に移ってからはこの交流会は初めて。以前に一度やった事があると言う話だったが、こうした交流会は今後も定期的に開催して欲しいものだ。
以前に所属したチームなので、特に新鮮さみたいなものはなかったが、チームは和気あいあいと楽しくミーティングをやったり飲み会をやったりしてたので、久しぶりにかつての雰囲気に浸れて楽しかった。また、同じ就業先の人も課が違うので普段は、話せない事など重要な話も含めて情報交換出来た事は収穫だった。改めて、コミュニケーションの重要性を認識した様な気がする。

充実したミーティングだった。
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

ひとりごと

最新CM

[03/07 アンディ]

プロフィール

HN:
N. Yokoyama
性別:
非公開
自己紹介:
2011年に再就職するも8月には退職し、また出直そうと10月から新しい職場に就職。現在は派遣技術社員として、機械系CAEの業務に従事しています。
とりあえず、ブログはぼちぼちやっていくつもりです。
以前のブログは
http://ameblo.jp/huitre-va/
(2010年12月終了)
(2013年非日常の出来事として再開)

最新TB

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R