忍者ブログ

CAEな日常

一応CAE技術者です。日常の出来事、CAEや趣味の物理、数学などの話題を備忘録として。

新年

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

新年

かなり遅くなってしまったが、年明け最初のブログ。
新年明けましておめでとうございます。

年明けの仕事が始まって1週間たち、先日は成人式もあったがとにかく新年が始まった。
去年は10月に就業先が変わり、ここ茨城に移動となったが、だいぶ仕事にも慣れてきた感はある。ただ、スキル的には大丈夫かなと思っても、その業界の作法などがあってまだまだ勘違いや不明な点がいろいろ出てくるものだ。今年は本格的に業務に慣れ、早くしっかりしたアウトプットを出していきたいと思っている。

業務内容としては、再び構造解析をやることになったが、NASTRANでも今まで使ったことのない要素など、学ぶべき内容は多い。逆に今までは、かなり限定した決まりごとに従って解析ツールを使ってきたに過ぎなかったのではないかとさえ感じる。
流体解析も中途半端になっているが、なんとか今年1年は構造に関するスキルを高めつつ、流体についても継続してスキルを維持したい。
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

ひとりごと

最新CM

[03/07 アンディ]

プロフィール

HN:
N. Yokoyama
性別:
非公開
自己紹介:
2011年に再就職するも8月には退職し、また出直そうと10月から新しい職場に就職。現在は派遣技術社員として、機械系CAEの業務に従事しています。
とりあえず、ブログはぼちぼちやっていくつもりです。
以前のブログは
http://ameblo.jp/huitre-va/
(2010年12月終了)
(2013年非日常の出来事として再開)

最新TB

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R