かなり遅くなってしまったが、年明け最初のブログ。
新年明けましておめでとうございます。
年明けの仕事が始まって1週間たち、先日は成人式もあったがとにかく新年が始まった。
去年は10月に就業先が変わり、ここ茨城に移動となったが、だいぶ仕事にも慣れてきた感はある。ただ、スキル的には大丈夫かなと思っても、その業界の作法などがあってまだまだ勘違いや不明な点がいろいろ出てくるものだ。今年は本格的に業務に慣れ、早くしっかりしたアウトプットを出していきたいと思っている。
業務内容としては、再び構造解析をやることになったが、NASTRANでも今まで使ったことのない要素など、学ぶべき内容は多い。逆に今までは、かなり限定した決まりごとに従って解析ツールを使ってきたに過ぎなかったのではないかとさえ感じる。
流体解析も中途半端になっているが、なんとか今年1年は構造に関するスキルを高めつつ、流体についても継続してスキルを維持したい。