忍者ブログ

CAEな日常

一応CAE技術者です。日常の出来事、CAEや趣味の物理、数学などの話題を備忘録として。

問題演習

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

問題演習

年末に計算力学技術者認定試験を受ける事になり、標準問題集を取り寄せた。

基礎的な数学の問題から始まって、材料力学や伝熱、計算機に関する問題が載っている。ところが2級の問題でさえ、最初からかなりつまづいてしまった。
最近は、CAEソフトを使ってひたすらFEMの計算を行い、コンター図やグラフを出力する毎日となっている。そのため、材料力学の公式などを忘れており、なかなか正解にたどり着けない。
以前の職場では、航空機の強度計算をやっていたので、ほとんど材料力学を用いた手計算だった。その時は、まだ計算力も衰えたという意識は全くなく、結構めんどうな計算でも割と早く正解にたどり着く事が出来ていたのだが...。手で計算をしなくなってほぼ半年、これほど計算力が落ちているとは自分でも少し焦っている。

さらに、線形代数やベクトル解析も最近は触れていなかったので、試験までかなり集中して計算力を上げて行かないとまずいかもしれない。時間を気にしすぎるせいか、どうも落ち着いて式をいじる事が出来なくなった様だ。休みの日などまとまった時間の取れる時に、じっくりと取り組んでいかねば...。
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

ひとりごと

最新CM

[03/07 アンディ]

プロフィール

HN:
N. Yokoyama
性別:
非公開
自己紹介:
2011年に再就職するも8月には退職し、また出直そうと10月から新しい職場に就職。現在は派遣技術社員として、機械系CAEの業務に従事しています。
とりあえず、ブログはぼちぼちやっていくつもりです。
以前のブログは
http://ameblo.jp/huitre-va/
(2010年12月終了)
(2013年非日常の出来事として再開)

最新TB

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R