忍者ブログ

CAEな日常

一応CAE技術者です。日常の出来事、CAEや趣味の物理、数学などの話題を備忘録として。

入社5年

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

入社5年

今日から10月となり、下期が始まった。

茨城県日立市に移動になってもう1年、今の会社に入社して5年が過ぎた。最近は時の経つのが本当に早いと感じている。それだけ仕事は充実しているということなのだろう。入社した当時は、うまく業務をやっていけるのだろうかと不安だったが、毎日それなりに進捗もあり、スケジュールもほぼ問題なく作業が進んでいる状況なので、本当にありがたい。

入社してからこれまで、宇都宮に1年半、伊勢崎に2年半在住し、日立に来て1年と短期間で変わってきたが、契約が終了するたびに次の就業先がうまく見つかり、無事に業務につけている。派遣会社であるため契約の継続や更新の問題はついてまわるが、今持っているスキルを向上させていくことで、必ずどこかで仕事は得られると思えるようになった。

幸いなことに、契約の更新も無事に済んだ。年末には自己啓発の一環として、計算力学技術者の試験を受験する予定である。今後も自分のCAEに関するスキルを向上させるため、勉強などで知識を吸収し、業務で経験を積んでいきたい。

今日は久しぶりに大好物の牡蠣を食べに、オイスターバーへ行った。さて、下期もがんばろう。
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

ひとりごと

最新CM

[03/07 アンディ]

プロフィール

HN:
N. Yokoyama
性別:
非公開
自己紹介:
2011年に再就職するも8月には退職し、また出直そうと10月から新しい職場に就職。現在は派遣技術社員として、機械系CAEの業務に従事しています。
とりあえず、ブログはぼちぼちやっていくつもりです。
以前のブログは
http://ameblo.jp/huitre-va/
(2010年12月終了)
(2013年非日常の出来事として再開)

最新TB

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R