今年もゴールデンウィークと呼ばれる週が過ぎた。去年はカレンダー通りの業務だったので、1日は会社に出て後半帰省するという過ごし方だったが、今年は28日から10日間の連休であったので、かなりゆっくり出来て良い休養になった。
初日は、帰省途中で山梨の県立科学館を見学した。ここには学生時代の研究室の後輩が働いているのだが、この日は出勤していなかったようで、姿を見る事は出来なかった。甲府は初めてだったが、色々と面白い物を見る事が出来て良かった様に思う。また、機会があれば訪れてみたいものだ。
帰省して実家で一休みしたら、全日本剣道演武会の杖道等の演武を拝見するため京都へ1泊2日の小旅行。一日目は金閣周辺をゆっくり観光して、二日目は午前中の演武大会を拝見。各種古武道と杖道は午前中のみなので、午後は東山方面を観光。雨が降っていたので、銀閣だけ拝観して早めに帰宅した。
後は、甥っ子と夕食を食べたり、名古屋で買い物などしたり、普段は出来ないような事が出来て良かった。
出かける先は人が多いのが難だが、こういう機会にはなるべく出かけて普段の生活から離れるのが良いと思った。