今年度も今日で終わりだ。
今月の初日から、現在の就業先で業務を行っている。
昨年10月に、神奈川の大和市から再び日立に異動となり、業務を行ってきたが、それも半年の契約を待たず、現在の横浜に今月異動となった。まあ、先月までの就業先は経験のない業務だったのもあるが、契約にない作業を指示されることもあり、もう少し経験のある業務に早く戻りたかった。
CADによる3Dデータの作成や、2Dの製図は未経験ながらも楽しい作業ではあったが、どうにも勘弁して欲しかったのは、外注コントロールや、進捗管理である。作業指示を出すということは、ある程度作業者の能力を把握していて、時間の見積もりもできるようでないと務まらないと思うが、未経験の業務で、それをやらされるのはかなり苦痛だった。
とりあえずプロジェクトも終わり、それなりに仕事はしたつもりである。配管関係の設計ということで良い経験にはなったかもしれない。現在はそれを受けて配管関係の解析業務を行っている。使用する解析ソフトが、今までと少し傾向の違うものなので、戸惑ってはいるが、早く慣れたいものである。
昨年春から、短期間で就業先が変わってしまっているが、今回は少し長期契約で更新して欲しいと思っている。できれば2年は就業したい。
明日から新年度なので、気持ちを新たにして業務に取り組もう。