来月受験する、計算力学技術者認定試験の受験票が先日送られてきた。
去年も受験するつもりだったが、パソコンを買い換えて申し込みのアカウントを忘れてしまい、古いパソコンの情報を探しているうちに、締め切りが過ぎてしまった。また、去年の10月から就業先が変更となり、受験勉強にも時間が取れないため、一年見送って次の機会にしようと思っていた。
しかし、もう受験の時期である。現在、標準問題集で受験準備中であるが1級の問題はかなり難しい。3年前に固体FEM分野を受験した時のような衝撃ではないが、後わずかな時間でどこまで理解できるか、実際不安ではある。しかも週末の休日に業務の関係が入っているので、効率良く勉強しなければならないが...。
今日はこれから、物理学会の公開講座で「一般相対論と重力」の話がある。受験とは別物なので、これはこれで聴講したい。たぶん、講座後にとねさんたちといつもなら飲み会となるが、今日は帰って受験勉強をしよう。
とにかく後2週間、気合を入れて試験に臨もう。